ライフシーンで似合うお茶を選ぶといいのかも

「これからは、お茶を淹れてみようかな!」
と思って、実はたくさんの種類があるお茶の中から、一つを選ぶコツ。
それはたぶん、「自分がやってみてもいいかな?」と思えるものじゃないでしょうか。

自分自身は、たぶんなんとなくミルクティーが好きなんだろうな、と思ってました。
いくつかペットボトルの紅茶とか、ケーキ屋さんで紅茶を飲んだ時とかの経験から。

ちょっと前に実家でお茶を毎週一回淹れていた話を書きましたけれど、ほぼ違うお茶を毎回という感じで淹れていました。
なので、結果的にたくさんの種類のお茶を家族は飲んでいたわけです。

それにも拘らず、母が「自分で作って(淹れて)みようかな!、飲みたいわー」と思ったのは、実家ではほぼ淹れていなかった玄米茶

妹の差し入れのひよこと玄米茶。そうめんが奥。
妹の差し入れのひよこと玄米茶。そうめんが奥。

なので、自分で淹れて飲もうかなというのは、毎日飽きがこない自分でやっても失敗がないおいしいお茶じゃないかな、、と思いました。

お茶を毎日飲む皆さん、いかがですか?
どういう感じで選ばれたんでしょう?

ちなみに、筆者は堂島ブレックファーストをほぼ毎朝飲みます(^^)

老舗紅茶屋さんのムジカティーの堂島ブレックファースト。
老舗紅茶屋さんのムジカティーの堂島ブレックファースト。

お茶を楽しく飲む人が増えると嬉しいです。

では、また~

※ほかにも、ざっくばらんにお茶について知りたい方は、
 本サイトのカテゴリー:お茶のタイトル一覧をご覧ください。

※この記事を読まれてより深く知りたくなった方は、ぜひ下記の記事も合わせて読んでみてください。

日本茶、紅茶、まなび合いの茶の間

種ノ箱は、お茶のセミナールーム、昭和三十年代に建てられた木造長屋の茶の間です…

※店(種ノ箱)のInstagram↓です

※店(種ノ箱)のtwitter↓で、お茶のことを気ままにつぶやいています
種ノ箱(tane no hako)のtwitter(@tanenohako)

お茶のイベント in 種ノ箱

  • 夏も近づく八十八夜♪の茶摘み(2015、京都府相楽郡南山城村)

種ノ箱~日本茶、紅茶、まなび合いの茶の間~
種ノ箱

ムジカティーをひもといて&むすぶ

このページのQRコードは最下部にあります。