受け身。主体的。〜関心⇄楽しむ〜

「お茶に関心がある」と「お茶を楽しむ」は、たぶん違うと思う。。

関心は受け身っぽい。
楽しむは攻めてる感じ。こっちの方が、主体的。

受け取るものが多ければ、主体的にできるんじゃないかな。
例えば、お茶の種類こんなにあるんだよ!とか、お茶いれるのこう変えたらどうかな…とか、器の取り合わせで気分が変わったり香りも味も変わったり、季節の楽しみ方もあったり、などなど。

IMG_6836.JPG

これがええねん!となったら、楽しんでるんじゃないかな。

そんなぼんやりしたこと、考えたので、書き留めておきます。

※ほかにも、ざっくばらんにお茶について知りたい方は、
 本サイトのカテゴリー:お茶のタイトル一覧をご覧ください。

※この記事を読まれてより深く知りたくなった方は、ぜひ下記の記事も合わせて読んでみてください。

日本茶、紅茶、まなび合いの茶の間

種ノ箱は、お茶のセミナールーム、昭和三十年代に建てられた木造長屋の茶の間です…

※店(種ノ箱)のInstagram↓です

※店(種ノ箱)のtwitter↓で、お茶のことを気ままにつぶやいています
種ノ箱(tane no hako)のtwitter(@tanenohako)

お茶のイベント in 種ノ箱

  • みたらし団子とほうじ茶。一回分のお茶の時間としては食べ過ぎ…だと思う。
    お茶が好きだからと言って、飲み過ぎには注意!(お茶酔いとその対策)

種ノ箱~日本茶、紅茶、まなび合いの茶の間~
種ノ箱

ムジカティーをひもといて&むすぶ

このページのQRコードは最下部にあります。