自分が知りたい情報を、どうやってさがす?〜お茶の場合〜

あなたは、何かに興味を持ちました。
どうやって調べますか?

知っている人に聞く。
図書館で調べる。
本屋で関連書籍を見てみる。
ネットで検索する。

とかが浮かびそうです。他にもありそう。

自分がお茶に興味を抱いた時にやったのは、歴史の深そうな店や地域に行く。
マニアックな情報が集まる場所に行く。

2013.2.2、京都府宇治市宇治茶会館にて。

茶の木がみれるところに行く。

京都府相楽郡南山城村、農産物直売所裏らへん。

自分でも、何かやってみる。

お湯とお茶っ葉と急須で淹れたお茶と、村人刻印のほうじ茶どら焼き、バックは茶の木で。

たぶん、そんなところだったと思います。
自分にとって向き不向きがあるだろうし、時間やお金と相談の部分もありますよね。

難しいなぁより、これなら出来そうかな、を進めていくと着く先が変わってゆくかも知れませんね。

ゆらゆらと書いてみました。

では、また〜

※ほかにも、ざっくばらんにお茶について知りたい方は、
 本サイトのカテゴリー:お茶のタイトル一覧をご覧ください。

※この記事を読まれてより深く知りたくなった方は、ぜひ下記の記事も合わせて読んでみてください。

日本茶、紅茶、まなび合いの茶の間

種ノ箱は、お茶のセミナールーム、昭和三十年代に建てられた木造長屋の茶の間です…

※店(種ノ箱)のInstagram↓です

※店(種ノ箱)のtwitter↓で、お茶のことを気ままにつぶやいています
種ノ箱(tane no hako)のtwitter(@tanenohako)

お茶のイベント in 種ノ箱

  • 夏も近づく八十八夜♪の茶摘み(2015、京都府相楽郡南山城村)

種ノ箱~日本茶、紅茶、まなび合いの茶の間~
種ノ箱

ムジカティーをひもといて&むすぶ

このページのQRコードは最下部にあります。