ムジカティーのポットは、二種類あります。大と小。ポットの底には、購入した西暦が入ってるので、記念になりますね。(西暦入らなくなったそうです…2017年12月追記) なお、ポットの蓋が割れた時は、芦屋ムジカでポットの蓋だけ続きを読む “ムジカティーのポット大とポット小”
カテゴリーアーカイブ: お茶
堂島ムジカで使っていたサンドイッチのスパイス
紅茶とのセット、ケーキの次に来るのは、サンドイッチだと思います。 堂島ムジカでサンドイッチもしくはトーストを頼むと持ってきてくれたスパイス。 あれは、何?、どこの?と思っている人もいるかも。 どちらも、LAWRY’S。 続きを読む “堂島ムジカで使っていたサンドイッチのスパイス”
堂島ムジカの紅茶屋さんには珍しいココア、そしてコーヒーもありました
紅茶屋さんでも、老舗となれば、ちょっと他とは違います。 堂島ムジカでは、コーヒーもメニューにありましたし、ココアも。 ココアは、本格的。 というのも、大阪の心斎橋のココア専門店「赤い鳥」さんが作り方を教えてくれたそうな。続きを読む “堂島ムジカの紅茶屋さんには珍しいココア、そしてコーヒーもありました”
紅茶屋さんらしくない飲み物
普通の紅茶屋さんだったら、これはないんじゃないかな? コンフォートセット、ビールもしくはグラスワイン(赤もしくは白)、サンドイッチ、ケーキと紅茶のセット。
ケーキ
紅茶にケーキは定番かと思います。 堂島ムジカのケーキ、ホントたくさんありました。 定番も、期間限定も。 ブルーベリーを使ったの、粒が大きかったです。 写真にないけれど、ブルームーンとかハイスクールララバイとかというのも、続きを読む “ケーキ”