シュトーレンとほうじ茶(四万十川源流茶) #お茶の時間 #土佐炙茶 (とさあぶりちゃ) (from Instagram)
月別アーカイブ:2014年12月
お茶入り器を接写。たしか器の名前が森のきらきらカップだったと思う… from Instagram
お茶入り器を接写。たしか器の名前が森のきらきらカップだったと思う… (from Instagram)
4煎目、綺麗な葉っぱですねぇ。 #日本茶AWARD2014 の #渋谷ヒカリエ で入手。静岡県富士市 #秋山園 の蒼風 from Instagram
4煎目、綺麗な葉っぱですねぇ。 #日本茶AWARD2014 の #渋谷ヒカリエ で入手。静岡県富士市 #秋山園 の蒼風 (from Instagram)
リズム♪〜お茶を淹れ始めて変わったこと〜
車で移動したり、電車で移動したり。 ルートが違うけれど、行くところは同じ。 手段が違うと、気持ちが変わる。 車は運転してたから、わちゃわちゃ。 電車は風景を楽しめる。 お茶を淹れ始めると、生活のリズムに変化が生まれた。 続きを読む “リズム♪〜お茶を淹れ始めて変わったこと〜”
甘めのチャイと縄文パン、おいしい(^_^) お茶は #ムジカティー の#インディアンスパイスティー パンは #奈良オーガニックマーケット で入手 from Instagram
甘めのチャイと縄文パン、おいしい(^_^) お茶は #ムジカティー の#インディアンスパイスティー パンは #奈良オーガニックマーケット で入手 (from Instagram)