シチュードティー

堂島ムジカの喫茶メニューでは(たぶん神戸ムジカでも)、日本で一般的に言われる煮出し紅茶「チャイ」を「シチュードティー」と呼んでいました。 「チャイ」という言葉自体は、「お茶」を意味します。 なので、区別するために、違う名続きを読む “シチュードティー”

一人分のアフタヌーンティーセット。スタンドじゃないからチョット淋しい…。昔の写真。 #堂島ムジカ #アフタヌーンティーセット from Instagram

一人分のアフタヌーンティーセット。スタンドじゃないからチョット淋しい…。昔の写真。 #堂島ムジカ #アフタヌーンティーセット (from Instagram)

アフタヌーンティー

アフタヌーンティーって、なんとなく優雅な感じがします。 堂島ムジカにも、アフタヌーンティーセットがありました。 スタンドを使うのは、2人前から。 サンドイッチは、固定。 スコーンもしくは、マフィンを選択。 ケーキも選択。続きを読む “アフタヌーンティー”

写真パネル

堂島ムジカの紅茶資料室の展示は、写真パネルも豊富に配置されていました。 僕のお気に入りの写真は、これ。 自分がよく座っていた場所にあったもの。 よかったら、写真パネルも出てる堂島ムジカの喫茶、最後の日(2013-09-2続きを読む “写真パネル”

インフォメーションコーナー

堂島ムジカは、ワンフロアーを使っていたので、規模は大きかったです。 インフォメーションコーナーには、色々な案内が掲示されたり、置いてあったりしました。 人を結ぶ場所の機能も喫茶店には、あるんだと思います。 お店の名前、「続きを読む “インフォメーションコーナー”