阪急電車の車窓から。マイボトルに、葉っぱ入れたお茶パック、氷入れて、水入れて。ざくっと2時間、あら不思議で、おいしいです(*^^*) 特級ブレンドの釜炒り茶。 #お茶の時間 (from Instagram)
タグアーカイブ:釜
大茶会…たくさんの友人知人に再会した(*^_^*) お茶にも、たくさん巡り会った。早速、一つ頂く。柴本さんの静釜茶、静7132。 #お茶の時間 #京都 #吉田山大茶会 from Instagram
大茶会…たくさんの友人知人に再会した(*^_^*) お茶にも、たくさん巡り会った。早速、一つ頂く。柴本さんの静釜茶、静7132。 #お茶の時間 #京都 #吉田山大茶会 (from Instagram)
ほぼ1年前の6/1の写真。5/31に茶摘みして日付跨いで、乾燥終了。6/1の吉田山大茶会で買ったケーキと供に(^_^) #京都 #南山城村 #自分釜炒り #吉田山大茶会 from Instagram
ほぼ1年前の6/1の写真。5/31に茶摘みして日付跨いで、乾燥終了。6/1の吉田山大茶会で買ったケーキと供に(^_^) #京都 #南山城村 #自分釜炒り #吉田山大茶会 (from Instagram)
日本の釜炒り茶を蓋碗で淹れた。持ってないから宝瓶を茶漉し付き公道杯代わりにして。 #お茶の時間 from Instagram
日本の釜炒り茶を蓋碗で淹れた。持ってないから宝瓶を茶漉し付き公道杯代わりにして。 #お茶の時間 (from Instagram)
おもいで語りから、京都吉田山大茶会にまつわるエトセトラ
今年(2015年)で6回を迎える京都吉田山大茶会。日程は6/6(土)、6/7(日)、am.10:00-pm.5:00。 僕のイメージは、関西であまり見かけない面白いお茶が集まる会。 中国茶に詳しい方だと、たぶん違う印象で続きを読む “おもいで語りから、京都吉田山大茶会にまつわるエトセトラ”