そんなに高くなく、使っているうちに壊れてしまっても、もう一度購入しやすい。そういう使い勝手の良い普段使いの急須について書こう書こうと思って、なかなか書けず… だったら書き始めたら、なんとかなるかも… というわけで、どんな続きを読む “いろいろある普段使いの急須の選び方”
月別アーカイブ:2014年11月
おだんご、いただきます!
おだんご、いただきます!
さるや宝泉、申餅とお茶。 下鴨神社にて。昔の写真。 #お茶時間 from Instagram
さるや宝泉、申餅とお茶。 下鴨神社にて。昔の写真。 #お茶時間 (from Instagram)
フロインドリーブティーとトースト。#teatime from Instagram
フロインドリーブティーとトースト。#teatime (from Instagram)
シュガーポット。あまくて、かわいいゃっ
日本茶で砂糖を入れることは、あまりないと思います。 紅茶ではストレートティーの渋さを緩和するためだったり、ミルクティーの時に甘くすると美味しいので、お砂糖を入れることがあります。 砂糖を入れる容器をシュガーポットというの続きを読む “シュガーポット。あまくて、かわいいゃっ”