紅茶の産地として一番有名だと思われるインドのダージリン。 ムジカでは、通年販売するデラックスダージリンの他に、限定販売の季節もののがあります。 ファーストフラッシュ ダージリン。日本語で言えば、一番茶。 セカンドフラッシ続きを読む “紅茶の産地で一番有名なダージリン”
月別アーカイブ:2014年11月
フォント違いを確認! #ムジカティー from Instagram
フォント違いを確認! #ムジカティー (from Instagram)
無かったら困る紅茶の茶こしについて、考える〜口当たりのこと〜
はじめに 今日はお昼頃から、大阪の中崎町でお茶友達主催のゆる〜いお茶会のスタッフとして、お手伝いをしました。 紅茶を沢山淹れたんですけれど、茶こしを工夫して淹れました。たかが茶こし、されど茶こしなお話をしたいと思います。続きを読む “無かったら困る紅茶の茶こしについて、考える〜口当たりのこと〜”
ポット小は2014年版、売ってます!大は欠品。神戸ムジカで購入。コジーは、にじゆら。 #ムジカティー from Instagram
ポット小は2014年版、売ってます!大は欠品。神戸ムジカで購入。コジーは、にじゆら。 #ムジカティー (from Instagram)
インド製の茶こし
ムジカには紅茶屋さんで、よく売られている回転茶こし以外に、シンプルなインド製の茶こしが売られています。 これ、パッケージから分かるように、ムジカ用のパッケージ。 中身も良いですけれど、パッケージも味がありますよね。