立ちウサギと柚子小餅。明日9/26も11時から18時まで、大阪北浜Linksで日本茶インストラクターのイベントやってます!是非、お立ち寄り下さいませ。 #お茶の時間 #日本茶インストラクター #大阪 #北浜 (from 続きを読む “立ちウサギと柚子小餅。明日9/26も11時から18時まで、大阪北浜Linksで日本茶インストラクターのイベントやってます!是非、お立ち寄り下さいませ。 #お茶の時間 #日本茶インストラクター #大阪 #北浜 from Instagram”
タグアーカイブ:お茶の時間
ティーバッグの水出し玉露の比較。 左は一袋1時間半くらい。 右は氷入り水筒で二袋、時間不明で水追加のほぼ二杯目。 濃さも味わいも、かなり違う。 #お茶の時間 from Instagram
ティーバッグの水出し玉露の比較。 左は一袋1時間半くらい。 右は氷入り水筒で二袋、時間不明で水追加のほぼ二杯目。 濃さも味わいも、かなり違う。 #お茶の時間 (from Instagram)
深蒸し茶を焙じた焙じ茶と、その容れ物の自分で糊付けした茶缶と、種抜き黒糖干し梅と。 #お茶の時間 from Instagram
深蒸し茶を焙じた焙じ茶と、その容れ物の自分で糊付けした茶缶と、種抜き黒糖干し梅と。 #お茶の時間 (from Instagram)
大阪のイメージは「こってり」だと想いまして… #釜いり茶柴本 の「こってり 味」を戴きました。長めに待った二煎目の方が香りにキレがあってスキだった。 #お茶の時間 from Instagram
大阪のイメージは「こってり」だと想いまして… #釜いり茶柴本 の「こってり 味」を戴きました。長めに待った二煎目の方が香りにキレがあってスキだった。 #お茶の時間 (from Instagram)
阪神梅田で釜炒り茶を買い、阪急梅田から、京都へ。秋ですね〜♪ #お茶の時間 from Instagram
阪神梅田で釜炒り茶を買い、阪急梅田から、京都へ。秋ですね〜♪ #お茶の時間 (from Instagram)