アートとお茶の日。京都でクラフトミックスの茶話会に、奈良でチャイデーに参加。頭がアートじゃないので、刺激的な時間でしたo(^_^)o #be京都 #はならぁと #茶話会 #チャイデー #お茶の時間 (from Insta続きを読む “アートとお茶の日。京都でクラフトミックスの茶話会に、奈良でチャイデーに参加。頭がアートじゃないので、刺激的な時間でしたo(^_^)o #be京都 #はならぁと #茶話会 #チャイデー #お茶の時間 from Instagram”
タグアーカイブ:お茶
夜のまちあるき、かつての花街、宗右衛門町。(観光家・陸奥賢と大阪ゲニウス・ロキを探るVol.04)
「陸奥さん、あやしいな」(by 中川さん) 「あやしいでしょ」(by 陸奥さん) 主催者どうしの忌憚のない掛け合いで… (陸奥さんのマントと帽子の格好を評したもの) 夜19時。スタンダードブックストア心斎橋に集合しま続きを読む “夜のまちあるき、かつての花街、宗右衛門町。(観光家・陸奥賢と大阪ゲニウス・ロキを探るVol.04)”
寒くなると美味しいです、おしるこ。壺のカタチに惹かれて。よく出来てるよな〜♪ #ごちそうさま #おしるこ #お茶の時間 from Instagram
寒くなると美味しいです、おしるこ。壺のカタチに惹かれて。よく出来てるよな〜♪ #ごちそうさま #おしるこ #お茶の時間 (from Instagram)
[終了] お茶に触れる、第2回 もりの植本祭(2015年12月20日、まちライブラリー@もりのみやキューズモール)
お茶は飲むだけじゃありません! 元々は、チャノキという植物の葉っぱを乾燥したもの。 触れて感じてお喋りして、飲みたいお茶っ葉に投票して、いれて飲みます。 第2回 もりの植本祭(まちライブラリー@もりのみやキューズモール)続きを読む “[終了] お茶に触れる、第2回 もりの植本祭(2015年12月20日、まちライブラリー@もりのみやキューズモール)”
終わりました〜!茶缶作りとほうじ茶体験。(第5回空堀ワークショップフェス)
「だって、わたしら お茶好きやもん」 茶缶作りとほうじ茶体験、どっちに惹かれて参加されたんですか?と質問した時の参加者さんの回答です。 ストレートな返しでスゴく惚れ惚れする台詞やなぁと。 12:30から、一時間ワークショ続きを読む “終わりました〜!茶缶作りとほうじ茶体験。(第5回空堀ワークショップフェス)”