TeaMeeting in 種ノ箱(1回目)、開催しました〜!

紅茶の人、やすえさん(TEASPOTさん)に種ノ箱にお越しいただいて、TeaMeeting in 種ノ箱を開催しました! TeaMeetingは、やすえさんが不定期に開催されている、基本的にいろんな紅茶を飲んで、おしゃべ続きを読む “TeaMeeting in 種ノ箱(1回目)、開催しました〜!”

可笑しな お菓子な お茶の日 Vol.2。2017年6月11日、ひらきます。

中国茶、日本茶、紅茶、とお菓子のコラボ。ちょっとフードも。 ちいさく、しっかり、かっちり、たのしむ。 可笑しな お菓子な お茶の日 Vol.2 週末、日曜日です。 2017年6月11日(日) 可笑的花でお茶とお菓子を広げ続きを読む “可笑しな お菓子な お茶の日 Vol.2。2017年6月11日、ひらきます。”

杵築紅茶の「べにさやか」さん

神戸ムジカで購入した杵築紅茶は、べにふうきとべにさやか。先日べにふうきを開封して、今日べにさやかを開封。 袋からは、すきっと背筋が伸びるような、ピンとした香りがします。 筆者は、堂島ムジカでもらった資料を保管しています。続きを読む “杵築紅茶の「べにさやか」さん”

明日は、日本茶新世界!こんなのもやろかな、思ってます!(^^)! (Instagram)

明日は、日本茶新世界! こんなのもやろかな、思ってます!(^^)! \日本茶新世界!(いれ方編)/ 5/21(日)に開催される「いばらき×立命館デー」。 まちライブラリー@OICで、きっと体験したことのない日本茶の世界に続きを読む “明日は、日本茶新世界!こんなのもやろかな、思ってます!(^^)! (Instagram)”

たまたま茶会記(マップを使って地域のお菓子事情を知ろう♪)

茶会記というものがあります。 昔、お茶したときに、どんなことしたかを記した記録。 たまたま茶会というのを先日開きました。 メンバーとか、お茶お菓子全部書くのがほんまもんの茶会記のようなのですけれど、ゆるくやってみたいので続きを読む “たまたま茶会記(マップを使って地域のお菓子事情を知ろう♪)”