自分は色んなところで、ちょっとお茶に期待をかけたりします。 でも、他人はそれほど期待しないんだろうな…と。 人をその場にゆるくつなぎ止めて、しばらくの間おしゃべりを弾ませる。それくらいのゆるい力なのかな。 先週の木金続きを読む “寄りそう、お茶”
タグアーカイブ:イベント
すてきだなと、おもうこと(まちライブラリーブックフェスタにいる中で)
まちライブラリー@もりのみやキューズモールで、借りた本『「暮しの手帖」とわたし 大橋鎭子』を読んでます。 長く、とっても長く続けれらている雑誌の最初の立ち上げのキッカケ、動機、背景が丁寧な言葉で綴られています。 続けてい続きを読む “すてきだなと、おもうこと(まちライブラリーブックフェスタにいる中で)”
【終了】木曜日にお茶を飲もう♪(セイロンティー)、5/11開催!!
剣を持ってるライオンのマーク、見たことありませんか? 実はこれ、セイロンティーを表すマークなんです。 まちライブラリー@もりのみやキューズモールで、セイロンティーを飲みながら持ち寄った本でおしゃべりするゆる〜〜〜い企画っ続きを読む “【終了】木曜日にお茶を飲もう♪(セイロンティー)、5/11開催!!”
\日本茶新世界!(いれ方編)/ 5/21(日)「いばらき×立命館デー」開催!!
\日本茶新世界!(いれ方編)/ 5/21(日)に開催される「いばらき×立命館デー」。 まちライブラリー@OICで、きっと体験したことのない日本茶の世界に触れる「いれ方」を体験できるミニイベントを行います。 是非ともご参加続きを読む “\日本茶新世界!(いれ方編)/ 5/21(日)「いばらき×立命館デー」開催!!”
イベント予定(2017-2-5)
ちゃあいブログを書いている秋保のイベント予定です。 大阪市天王寺区空堀町の露地再生複合施設 宰-つかさ-の2階の種ノ箱のイベントを含みます。 フェイスブックページに内容を記載しています。 お申し込みはメールでも承っていま続きを読む “イベント予定(2017-2-5)”