江坂へ移転!ピエロハーバーに行きました

日本茶インストラクターの2次試験のあと、中津から江坂に移転したピエロハーバーに行きました。 その日をザクッと写真で、ご紹介。 2次試験は、JR城陽駅近くの会場だったので、途中の棚倉駅の看板に反応して撮影。 (泉橋寺に大き続きを読む “江坂へ移転!ピエロハーバーに行きました”

カネロク松本園の燻製紅茶(ティーバッグ)について

最後の1パックをティーマグで頂きました。 柿ジャムを塗ったトーストと半熟卵と一緒に。 ティーマグは湯通しして、ティーバッグを入れて、その後100℃のお湯を入れて。 ティーコジーをして、半熟卵とトーストの準備をしている間、続きを読む “カネロク松本園の燻製紅茶(ティーバッグ)について”

意外に発見があります!紅茶の裏ラベル

お勉強のために、リプトンのイエローラベル ティーバッグを買いました。これまでパッケージを見かけたことはあったけれど、たぶん買ったの初めてです。 リプトンのイエローラベル ティーバッグとぼうろ ところで、紅茶を買ったら、一続きを読む “意外に発見があります!紅茶の裏ラベル”

生姜たっぷり、生姜の緑茶(ティーバッグ)の感想

イトク食品株式会社、ミニ 生姜の緑茶 4TB ショウガ好きで買ってしまった品。ショウガは高知産。 でも、緑茶は国産としか書いていなかった。 水色から深蒸しのようだ。 緑茶の甘みがしてるなぁと思っていたら、適度にショウガの続きを読む “生姜たっぷり、生姜の緑茶(ティーバッグ)の感想”

タンザニア紅茶のアフリカンプライド、ティーバッグパッケージ。 #芦屋ムジカ で撮影。今も、このパッケージかは不明(^^;; from Instagram

タンザニア紅茶のアフリカンプライド、ティーバッグパッケージ。 #芦屋ムジカ で撮影。今も、このパッケージかは不明(^^;; (from Instagram)