ウバが使われている紅茶を表現してみました!(紅茶を言い表すツール:紅茶キャラクターホイールの紹介)

ペットボトルのミルクティーでウバ茶使用!とか書いてるのを見たことがありますでしょうか。ウバ、紅茶の中ではまあまあ有名どころなのですけど、言葉で表現して伝えようとすると人によって表現がバラバラになりがちで。そうなると伝わり続きを読む “ウバが使われている紅茶を表現してみました!(紅茶を言い表すツール:紅茶キャラクターホイールの紹介)”

オープンから一年(老舗紅茶屋さんの喫茶、Tea Saloon MUSICA 旧宮塚町住宅)

時間が経てば、いろいろ起きるのでしょうけれど、今年はなかなか大変な年だなぁと思います。 紅茶にも品質の良いものが取れる時期がありまして、 ほぼ一か月ぶりの芦屋に行ってきました。 ひと月前には届いていないと言われていたピー続きを読む “オープンから一年(老舗紅茶屋さんの喫茶、Tea Saloon MUSICA 旧宮塚町住宅)”

老舗紅茶専門店ムジカティーの喫茶室の使い方

大阪堂島にあった老舗紅茶屋さん『ティーハウスムジカ堂島店』(通称:堂島ムジカ)。筆者は堂島ムジカの常連でした。 堂島から兵庫県芦屋市への移転に伴い、茶葉、ポットやティーカップ、ティーコージーなどの紅茶をいれる道具の販売所続きを読む “老舗紅茶専門店ムジカティーの喫茶室の使い方”

めちゃおいしかったっ!の勢いで

筆者は、お茶とお菓子いろいろと組み合わせて試してみるのが結構好きです。もしかしたら、めちゃおいしい組合せが見つかる幸運に恵まれるかもしれないから。 と書いてるそばから、この組み合わせ、なかなかのヒットでした! セブンイレ続きを読む “めちゃおいしかったっ!の勢いで”

ムジカティーの、ゾウさんのポットの帽子(ティーコジー)

筆者のお店、種ノ箱の継続企画「ムジカティーの紅茶に親しむ」。たくさんあるムジカティーの紅茶を知ってもらおうと続けています。 今まで気づかなかったティーコジー(ティーコゼーと言ったりも)の話題も出たので、改めて書いてみます続きを読む “ムジカティーの、ゾウさんのポットの帽子(ティーコジー)”