ほぼ1年前の6/1の写真。5/31に茶摘みして日付跨いで、乾燥終了。6/1の吉田山大茶会で買ったケーキと供に(^_^) #京都 #南山城村 #自分釜炒り #吉田山大茶会 (from Instagram)
タグアーカイブ:写真
[続]有志が育てている茶畑で茶摘み!!
先日書いた「有志が育てている茶畑で茶摘み!!」の続編を補足として書きたいと思います。 「有志が育てている茶畑で茶摘み!!」の一週間後に、お茶の袋詰めと茶畑の番刈りがあると伺ったので、お手伝いに参加しました。 なぜ、参加を続きを読む “[続]有志が育てている茶畑で茶摘み!!”
宇治でトコトコ歩いて、お話をがっつり聞いた七名園巡り(お茶の歴史講座)
週末の5/9(土曜)は、宇治でお茶の歴史講座に参加しました。 今回のお茶の歴史講座は、宇治の七名園と七名水を2日に分けて巡るという、おそらく他には例をみないマニアックな企画。 ため息が軽く10回くらいは出そうなくらい、メ続きを読む “宇治でトコトコ歩いて、お話をがっつり聞いた七名園巡り(お茶の歴史講座)”
夏も近づく八十八夜♪の茶摘み(2015、京都府相楽郡南山城村)
お茶好きさんのビックイベントと言えば、やっぱり八十八夜ということになるんじゃないかと思います。 八十八夜とは、立春から88日目の日。今年は、5月2日です。 この日、僕は京都府相楽郡南山城村の田山地区の茶畑で、品評会用の茶続きを読む “夏も近づく八十八夜♪の茶摘み(2015、京都府相楽郡南山城村)”
また寒くなっちゃいましたね〜、お抹茶であったまりましょうか(^_^)ちょっと前の写真。 #袋布向春園本店 にて。 #お茶の時間 from Instagram
また寒くなっちゃいましたね〜、お抹茶であったまりましょうか(^_^)ちょっと前の写真。 #袋布向春園本店 にて。 #お茶の時間 (from Instagram)