堂島ムジカの紅茶屋さんには珍しいココア、そしてコーヒーもありました

紅茶屋さんでも、老舗となれば、ちょっと他とは違います。 堂島ムジカでは、コーヒーもメニューにありましたし、ココアも。 ココアは、本格的。 というのも、大阪の心斎橋のココア専門店「赤い鳥」さんが作り方を教えてくれたそうな。続きを読む “堂島ムジカの紅茶屋さんには珍しいココア、そしてコーヒーもありました”

土曜日は…

タバコを吸わない人は、タバコのにおいダメな人が結構いると思います。 喫茶をされているお店としては、禁煙にするか、分煙にするか、はたまた喫煙可能にするか悩みどころ。 堂島ムジカの場合は、土曜日の開店11:00から18:00続きを読む “土曜日は…”

ケーキ

紅茶にケーキは定番かと思います。 堂島ムジカのケーキ、ホントたくさんありました。 定番も、期間限定も。 ブルーベリーを使ったの、粒が大きかったです。 写真にないけれど、ブルームーンとかハイスクールララバイとかというのも、続きを読む “ケーキ”

伝票止めの裏側

堂島ムジカの喫茶で、注文。 オーダーが通って、紅茶が到着。 テーブルには、伝票が置かれました。 ふと、この豆みたいな版画のイラストは… よくよく見ると、スリランカの島なんですね。 ホント、セイロンティーをプッシュしていた続きを読む “伝票止めの裏側”