大きなお茶っ葉の自然発酵 紅茶を軽く煮出しました(奈良、大和高原、都祁 羽間農園)

先日、京都でお茶会があって、羽間さん(ハマさん)から、どんな経緯でお茶を作るようになったか、何を目指して農業をやっているかを伺いました。 https://blog.chaai.info/2015/02/1660/ 羽間さ続きを読む “大きなお茶っ葉の自然発酵 紅茶を軽く煮出しました(奈良、大和高原、都祁 羽間農園)”

法連坊柿の干し柿つくり

奈良県五條市に、「柿の専門 いしい」があります。 以前購入した「柿けーき」は、見た目も味も良かったです。 で、法連坊柿の干し柿つくりセットを購入したので、やってみました。 セットの中に入っていた栞には「法連坊柿は吉野地方続きを読む “法連坊柿の干し柿つくり”

甘めのチャイと縄文パン、おいしい(^_^) お茶は #ムジカティー の#インディアンスパイスティー パンは #奈良オーガニックマーケット で入手 from Instagram

甘めのチャイと縄文パン、おいしい(^_^) お茶は #ムジカティー の#インディアンスパイスティー パンは #奈良オーガニックマーケット で入手 (from Instagram)