セイロンティー

スリランカ産の紅茶をセイロンティーと言います。 ライオンが剣を持っているマークが目印。 産地というか紅茶の銘柄としては、ウヴァ、ディンブラ、キャンディ、ヌワラエリヤ、サバラガムワなど。 ムジカティーには上記以外の銘柄のブ続きを読む “セイロンティー”

紅茶屋のマスターと話し始めるキッカケのキッカケ(10時3時さんについて)

たぶん、どこかの常連になるときには、誰しもが何かのキッカケとなる出来事があるんじゃないかって思います。 僕は、今はなき堂島ムジカの常連でした。 そういう風になるには、それなりのキッカケがあり、マスターと話し始めるときもキ続きを読む “紅茶屋のマスターと話し始めるキッカケのキッカケ(10時3時さんについて)”

タンザニア紅茶のアフリカンプライド、ティーバッグパッケージ。 #芦屋ムジカ で撮影。今も、このパッケージかは不明(^^;; from Instagram

タンザニア紅茶のアフリカンプライド、ティーバッグパッケージ。 #芦屋ムジカ で撮影。今も、このパッケージかは不明(^^;; (from Instagram)

クリスマスティー

紅茶にまつわる風習いろいろあると思いますが、クリスマスにスパイス入りの紅茶をいただくと言うのも、その一つだと思います。 一年に一回の日本のお屠蘇見たいなものでしょうか。 ムジカティーも、クリスマスブレンド出してますよ。 続きを読む “クリスマスティー”

ムジカティーの紅茶を売っているところ

ムジカティーの紅茶は、ムジカと名前が付いているお店だけで売っているのではありません。 つまり、ティーハウスムジカ神戸店(神戸ムジカ)やムジカティー(芦屋ムジカ)以外でも、常設またはイベント的に期間限定で販売される場合があ続きを読む “ムジカティーの紅茶を売っているところ”