2015年5月分を集計しました。 2015年5月のTOP10 吉田山大茶会にまつわるエトセトラ 伝統的な玉露や抹茶の覆いで使われる、よしずの作り方 ほうろくで炒りたてほうじ茶 プロフィール 有志が育てている茶畑で茶摘み!続きを読む “【アクセスランキング】2015年5月(お茶会と茶畑が多め)”
タグアーカイブ:Instagram
ほぼ1年前の6/1の写真。5/31に茶摘みして日付跨いで、乾燥終了。6/1の吉田山大茶会で買ったケーキと供に(^_^) #京都 #南山城村 #自分釜炒り #吉田山大茶会 from Instagram
ほぼ1年前の6/1の写真。5/31に茶摘みして日付跨いで、乾燥終了。6/1の吉田山大茶会で買ったケーキと供に(^_^) #京都 #南山城村 #自分釜炒り #吉田山大茶会 (from Instagram)
ビオチンなるものが入っているそうな。柑橘系の酸っぱさが心地よい〜^_^ #コカコーラ #ミニッツメイド #氷で急冷 from Instagram
ビオチンなるものが入っているそうな。柑橘系の酸っぱさが心地よい〜^_^ #コカコーラ #ミニッツメイド #氷で急冷 (from Instagram)
古背の玉露(上)、古背の煎茶(下)。片方の茶畑の茶摘みと番刈りの一部しか手伝ってないけど、携わっている人の笑顔を思い浮かべて頂けるのは幸せだわ(*^_^*) #お茶の時間 from Instagram
古背の玉露(上)、古背の煎茶(下)。片方の茶畑の茶摘みと番刈りの一部しか手伝ってないけど、携わっている人の笑顔を思い浮かべて頂けるのは幸せだわ(*^_^*) #お茶の時間 (from Instagram)
ハッピーターン以外は、京都府南山城村で作られたもの。いただきます! #teatime #南山城村 #京都南山城紅茶 from Instagram
ハッピーターン以外は、京都府南山城村で作られたもの。いただきます! #teatime #南山城村 #京都南山城紅茶 (from Instagram)