- お茶のセミナー
- 茶摘みと紅茶工場見学! ぼた餅と冠せ茶も~♪
- 地元のお茶の勉強会~ほうろくでほうじ茶編~
- 地元のお茶の勉強会、6月。結果的に和な会に。
- 本棚に囲まれて、小型焙炉(ホイロ)のそばで見た手揉み茶の実演
- 4月もやりました!地元で気軽なお茶の勉強会、続けてます~♪
- 大阪・十三、茶淹で9種類+αの小さな試飲会を開催しました
- [続]有志が育てている茶畑で茶摘み!!
- 有志が育てている茶畑で茶摘み!!
- 宇治でトコトコ歩いて、お話をがっつり聞いた七名園巡り(お茶の歴史講座)
- 夏も近づく八十八夜♪の茶摘み(2015、京都府相楽郡南山城村)
- 月ヶ瀬健康茶園の秋の手摘み紅茶(べにふうき)を頂きました~♪!!
- 伝統的で自然にやさしい「本ず玉露」を振り返る
- 宇治茶「本ずづくりプロジェクト」4回目「本ず設置体験」
- 第2回Jastea茶会に参加しました!
- 日本茶インストラクター試験対策:2次試験の備忘録と一次試験のリベンジ
- お茶の歴史講座♪
- よしずの作り方~玉露や抹茶に使う伝統的な高級日本茶の覆い~
- 秋の手摘み紅茶(月ヶ瀬健康茶園)
- 新茶飲みくらべ ワークショップ
- 「本ずづくりプロジェクト」の「ヨシ刈り体験」(2)
- 宇治茶「本ずづくりプロジェクト」の二回目「ヨシ刈り体験」(1)
- 宇治茶「本ずづくりプロジェクト」の一回目「お茶のセミナー」