ムジカティーでは、特定のお店用にブレンドした紅茶があります。
これは、ムジカティーでは購入できず、そのお店で購入しないと手に入りません。

ムジカティーのファンにとっては、ちょっとしたコレクターアイテムかも知れません。
ふと入ったお店で、ムジカの紅茶に出会うと嬉しくなってしまいます。
たぶん、筆者がムジカティーの常連だからでしょうか。
よかったら、お茶の味の違いの作り方についてさらっと触れた「在来と品種茶と製茶と…」はいかがでしょうか。
※ムジカティーは、ウェブサイトとFacebookページを開設されています。
※本サイトはムジカティーの投稿が充実しています。ほかにもムジカティーについて知りたい方は、
本サイトのカテゴリー:ムジカティーのタイトル一覧をご覧ください。
※店(種ノ箱)のInstagram↓です
※店(種ノ箱)のtwitter↓で、お茶のことを気ままにつぶやいています
種ノ箱(tane no hako)のtwitter(@tanenohako)
このページのQRコードは最下部にあります。










