宝瓶紹介、番外編。愛知県、常滑焼。宝瓶に似た茶逢(ちゃほう)。土の加減でしょうか?深蒸し茶が美味しく入る気がします。 #お茶の時間 #チョコ コーティングの #全粒粉 ビスケット from Instagram

宝瓶紹介、番外編。愛知県、常滑焼。宝瓶に似た茶逢(ちゃほう)。土の加減でしょうか?深蒸し茶が美味しく入る気がします。 #お茶の時間 #チョコ コーティングの #全粒粉 ビスケット (from Instagram)

日本茶、紅茶、まなび合いの茶の間

種ノ箱は、お茶のセミナールーム、昭和三十年代に建てられた木造長屋の茶の間です…

※店(種ノ箱)のInstagram↓です

※店(種ノ箱)のtwitter↓で、お茶のことを気ままにつぶやいています
種ノ箱(tane no hako)のtwitter(@tanenohako)

お茶のイベント in 種ノ箱

  • 炒りたてほうじ茶で消臭できるんです!

種ノ箱~日本茶、紅茶、まなび合いの茶の間~
種ノ箱

ムジカティーをひもといて&むすぶ

このページのQRコードは最下部にあります。