お日さんにやられました…

首筋のうしろの方を触ると、なんだかゴミがついてる感触が。

なんでかなぁって思ってたら、思い当たる節が。

ちょっと前に、道の駅ちはやあかさのマップ作りワークショップに参加したんです。
周辺を歩いて、あんなのあるなぁ、こんなのあるなぁ。
だいたいの時間は曇り。それでも日差しが強い時間もあって、ちょっと焼けたんです。

そしたら、、、

侮っておりました。
首の皮がうっすら捲れました(笑)

千早赤阪村のお煎餅とほうじ茶。

ほうじ茶も集めてみると新しい出会いがありそうです。

ゆるやかに、ほっこり時間をオススメ。

※ほかにも、ざっくばらんにお茶について知りたい方は、
 本サイトのカテゴリー:お茶のタイトル一覧をご覧ください。

日本茶、紅茶、まなび合いの茶の間

種ノ箱は、お茶のセミナールーム、昭和三十年代に建てられた木造長屋の茶の間です…

※店(種ノ箱)のInstagram↓です

※店(種ノ箱)のtwitter↓で、お茶のことを気ままにつぶやいています
種ノ箱(tane no hako)のtwitter(@tanenohako)

お茶のイベント in 種ノ箱

  • 炒りたてほうじ茶で消臭できるんです!

種ノ箱~日本茶、紅茶、まなび合いの茶の間~
種ノ箱

ムジカティーをひもといて&むすぶ

このページのQRコードは最下部にあります。