大阪市堂島から兵庫県芦屋市に移転したムジカ。 2013年の年末の最後の営業日に訪ねて、新しいショップカードを貰いました。 今年、2014年は本日1月4日かららしいです。
月別アーカイブ:2014年1月
あらためて…
2013年、旧年中はお世話になりました。 2014年、今年も、よろしくお願いします! 気分はお茶会…他所向きな設えで(^_^)
ポットのフタ
なくなってしまった堂島ムジカでの、お話。 紅茶をポットで注文。飲み切ったら、スタッフさんにポットを下げてもらいます。 スタッフさんは、飲み終わったポットを持って行く時に、よくフタをひっくり返していました。 洗わなきゃいけ続きを読む “ポットのフタ”
ティーメジャー、紅茶葉の計り
お茶をリーフ、つまり葉っぱから淹れようとする時、計りがあると便利です。 目分量で、同じ重さにするワザを身に付けるには時間がいるでしょう。 ムジカのティーメジャーは、紅茶の葉っぱを計りとるのに便利です。 柄が長く、お椀型の続きを読む “ティーメジャー、紅茶葉の計り”
詰め替えのポイント!紅茶缶と徳用350g袋詰め
お気に入りの紅茶ができると、お徳用のグラム数の多いタイプを購入した方がコストパフォーマンスがよくなります! 筆者がよく利用する老舗紅茶屋さんムジカティーの紅茶缶(ティーキャディー)は、嵩(かさ)が小さいCTCやBOPFの続きを読む “詰め替えのポイント!紅茶缶と徳用350g袋詰め”