紅茶屋さんは色々な種類の紅茶を揃えています。 喫茶(カフェ)だったら、一度に複数の種類のオーダー(注文)が入ることもあります。 どっちがどっちだっけ?! というときには香りで判断することに。 フタの裏の香り続きを読む “続ポットのフタ”
月別アーカイブ:2014年6月
茶の品種の見た目の違い
2014年、ムジカから杵築紅茶の販売が開始されました。 今年は、べにふうき、べにたちわせ、匂い桜の三種。 同じ袋で同じ重さで袋詰めされてるのに、膨らみ具合が種類によって違うことがあるんです。 生産者さんが、製法を変えてい続きを読む “茶の品種の見た目の違い”