どこから書こうかな… 一つのお茶を選ぶ過程。 書かなければ見えない世界。 ビューリーズというのは、紅茶をよく飲む国、アイルランドの老舗紅茶屋さんです。 ダブリンという港町にお店があります。 イギリスと同じく、ミルクテ続きを読む “古民家ライブラリーをつくろう!のお茶(まちライブラリー ブックフェスタ2016 in 関西)”
月別アーカイブ:2016年4月
4月もやりました!地元で気軽なお茶の勉強会、続けてます~♪
一ヶ月に一回やっている地元のお茶の勉強会。 ゆるっとした時間。 持ち寄ったお茶について、僕が解説したり、いれて飲んだり、お菓子も食べたりしてます。 今回は、お水の違いを試してみようと言うことで、京都の一保堂茶舗さんの薫風続きを読む “4月もやりました!地元で気軽なお茶の勉強会、続けてます~♪”
始まりはダッシュでなく散歩から(ブックフェスタ始まりました~)
イベントを開催したり、参加したりして、いろいろ遊ばせてもらっている、まちライブラリー。 4/16(土)から5/15(日)は、ブックフェスタ2016 in 関西 です。 ざっくり言えば、本を絡めたお祭りを一か月やるんです。続きを読む “始まりはダッシュでなく散歩から(ブックフェスタ始まりました~)”
金継ぎのポットとマグでスパイスチャイ〜♪ 他のは欠けてないよ^_^; #teatime #チャイ #ぞう from Instagram
金継ぎのポットとマグでスパイスチャイ〜♪ 他のは欠けてないよ^_^; #teatime #チャイ #ぞう (from Instagram)
あっ美味しい分からずわかる変わるまで続く続けるたのしくススメ #teatime #いいでしょ #たのしむ #こころ #オータムナル #ダージリン #短歌 #吟遊茶人 #スコーン #可笑的花 from Instagram
あっ美味しい分からずわかる変わるまで続く続けるたのしくススメ #teatime #いいでしょ #たのしむ #こころ #オータムナル #ダージリン #短歌 #吟遊茶人 #スコーン #可笑的花 (from Instagram続きを読む “あっ美味しい分からずわかる変わるまで続く続けるたのしくススメ #teatime #いいでしょ #たのしむ #こころ #オータムナル #ダージリン #短歌 #吟遊茶人 #スコーン #可笑的花 from Instagram”