平日と休日。比較的急いでいる時と、ゆったりできる時。飲みたいお茶は自ずと変わってきます。 今は、月末締め切りに迫られて、急いでます(笑) そうでないときは、こんな感じ。 みなさんは、いかがですか?
月別アーカイブ:2020年1月
緑茶を飲みたくなる画像集
なんとなく画像で緑茶を飲みたくなる気持ちを盛り上げるのを助けてみようかと思います(笑)ゆるゆるご覧ください。 https://blog.chaai.info/2015/09/2752/手揉み茶(伊勢茶、つまり三重県産)。続きを読む “緑茶を飲みたくなる画像集”
手炒りのほうじ茶のはかなさ
お店の種ノ箱を飛び出して出店のために、手炒りのほうじ茶を多めに作りました。 焙烙(ほうろく、ほうらく)を使って。 5回に分けて、一回10分はかかるから、一時間程度かな。 香りは、用事で外出して3時間後に帰ってきても種ノ箱続きを読む “手炒りのほうじ茶のはかなさ”
お餅とか、ぜんざいとかが楽しい♪
お正月あたりから楽しいことがあります。筆者は、お餅が好きなんです。 じわじわ熱がかかって、焦げ目がついて、ぷくっとしてて、ぱかっと割れるまでまだかなーって待つのが。 雑煮も、ぜんざいも好きなんですけど、どっちかと言えば、続きを読む “お餅とか、ぜんざいとかが楽しい♪”
ムジカティーの、ゾウさんのポットの帽子(ティーコジー)
筆者のお店、種ノ箱の継続企画「ムジカティーの紅茶に親しむ」。たくさんあるムジカティーの紅茶を知ってもらおうと続けています。 今まで気づかなかったティーコジー(ティーコゼーと言ったりも)の話題も出たので、改めて書いてみます続きを読む “ムジカティーの、ゾウさんのポットの帽子(ティーコジー)”