冷たいものも欲しくなる程、暑くなってきましたね〜 お茶が使われたアイスとしては、抹茶のアイスクリームが色々出てますよね。 暑くて溶けちゃってます。お菓子に使うなら、粉末の方が扱いやすいみたい。 さて、流行りなのか、お抹茶続きを読む “ミニシェイカーと粉末茶で、たのしむ夏!”
タグアーカイブ:かぶせ茶
お茶が『落ち着け』と言っている
9月に入って、暑さも少しずつ少なくなっているような気がします。 今日の大阪市内は、くもり時々雨。 先日の台風、少し前の地震で、窓や屋根が傷んだ建物にとってつらいところかと思います。よくなっていくことを祈っております。 な続きを読む “お茶が『落ち着け』と言っている”
まろやかなお茶を淹れました!
しょっぱなから質問です。 あなたは日本茶好きですか? はい、と答えた方へ 更なる質問です。 「冠茶」 は、どう読みますか? 答えは ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ かぶせちゃ。 では、こちらはいかがでしょうか。 「被せ茶続きを読む “まろやかなお茶を淹れました!”
とある、お茶の日~いろいろいれて思ったこと~
すっきりした紅茶を飲みたいと、ウヴァがブレンドされたセイロンティーをムジカティーのポット小で淹れました。 ティーコージーをかけていたら、持ち手が熱くって。 それなら、 と鍋つかみ代わりにコージーを使ってみた。 お菓子と一続きを読む “とある、お茶の日~いろいろいれて思ったこと~”
不運続きのとき、どうやったら楽しめるのかな…
いつくるか分からないので、やっかいですね。台風。 予定が変わった人も多かった三連休かと思います。 外に外出しにくい状態なので、中でできる作業をしたり、本を読んだりしてました。 お茶は、お家に居れば淹れることができるので、続きを読む “不運続きのとき、どうやったら楽しめるのかな…”