キャロットジンジャーケーキにオススメのクリームチーズを添えて。 #紅茶 は、日本の紅茶品種の #べにふうき #teatime #月ヶ瀬健康茶園 (from Instagram)
タグアーカイブ:べにふうき
餡ぎっしり、釣鐘まんじゅう。べにふうき紅茶と一緒に頂きました♪ #teatime from Instagram
餡ぎっしり、釣鐘まんじゅう。べにふうき紅茶と一緒に頂きました♪ #teatime (from Instagram)
冬から春の季節、体調いかがですか?
とタイトルに書きましたが、ワタクシ、冬で乾燥してる上に、どうも、近年アレルギー体質に変わったようで、少し体にかゆみを感じ始めてます。 たぶん、アレルギー反応が出始めているものと思われ… で、抗アレルギーというと、べにふう続きを読む “冬から春の季節、体調いかがですか?”
月ヶ瀬健康茶園の秋の手摘み紅茶(べにふうき)を頂きました~♪!!
2ヶ月ほど前に、奈良市の月ヶ瀬健康茶園から秋の手摘み紅茶が届きました。 やっと封を開けたので、試飲レポート。 これだけ、全部ポットに入れます!なんと、ちっさなタネが見えます!! 開始前。スタンバイ! 一杯目。 香りが清々続きを読む “月ヶ瀬健康茶園の秋の手摘み紅茶(べにふうき)を頂きました~♪!!”
日本茶と珈琲の品種雑感:単一品種と在来種
日本茶の品種というと、「やぶきた」が一番生産されていて最も有名です。 やぶきたは、煎茶の品種として香味がよく、病気にも強く、収量がいいです。 和紅茶で、よく見かける品種としては、やぶきた以外では「べにふうき」になると思い続きを読む “日本茶と珈琲の品種雑感:単一品種と在来種”