ペットボトルのミルクティーでウバ茶使用!とか書いてるのを見たことがありますでしょうか。ウバ、紅茶の中ではまあまあ有名どころなのですけど、言葉で表現して伝えようとすると人によって表現がバラバラになりがちで。そうなると伝わり続きを読む “ウバが使われている紅茶を表現してみました!(紅茶を言い表すツール:紅茶キャラクターホイールの紹介)”
タグアーカイブ:ペットボトル
ペットボトルって、最初はどうか、、って思ってた。
筆者は、お茶をリーフ、お茶っ葉から淹れることが多いです。 淹れちゃうと、パッケージから取り出しているので、どこのどういった種類のお茶かは、湯飲みの中のお茶の液体だけを見ても分からない。 そこで、ペットボトルはいかがでしょ続きを読む “ペットボトルって、最初はどうか、、って思ってた。”
5月のこどもの日は、柏餅とちまきの日
5月のこどもの日は、実家の習慣から柏餅とちまきの両方を食べれる日みたいに思ってて。 でも玉造に住み始めて実家にいるときみたいに、両方はなかなかありつけず。 別々の日に片方ずつになっちゃいました。 ちょうど、茶摘み体験で持続きを読む “5月のこどもの日は、柏餅とちまきの日”
テクノロジーがすすんだら
突然ですが、質問です。 皆さんのご近所で、公衆電話みかけますか? 実家のある郊外だと、ほとんど公衆電話見かけなくなっていました。 ところが、大阪市内天王寺区の玉造エリアには公衆電話が結構あるんです! 昔は電話というと固定続きを読む “テクノロジーがすすんだら”
ライフシーンで似合うお茶を選ぶといいのかも
「これからは、お茶を淹れてみようかな!」 と思って、実はたくさんの種類があるお茶の中から、一つを選ぶコツ。 それはたぶん、「自分がやってみてもいいかな?」と思えるものじゃないでしょうか。 自分自身は、たぶんなんとなくミル続きを読む “ライフシーンで似合うお茶を選ぶといいのかも”