老舗の紅茶屋さん、ムジカティー(Facebook、ウェブ)。発祥の地は大阪市北区堂島、今は兵庫県芦屋市です。 お茶っ葉のタイプは、計量の必要な葉っぱとティーバッグがあります。計量の必要な葉っぱの販売単位は、アルミパック(続きを読む “ムジカティーの紅茶の種類”
タグアーカイブ:ムジカティーの紅茶
紅茶の説明の紙
ムジカで紅茶を購入する愉しみの一つに、紅茶の説明の紙があります。 基本は、タイトルが四角の箱で囲まれ、その下に説明の文章が続きます。 ためてるので、資料としても価値があるはず…
ムジカティーの紅茶を売っているところ
ムジカティーの紅茶は、ムジカと名前が付いているお店だけで売っているのではありません。 つまり、ティーハウスムジカ神戸店(神戸ムジカ)やムジカティー(芦屋ムジカ)以外でも、常設またはイベント的に期間限定で販売される場合があ続きを読む “ムジカティーの紅茶を売っているところ”
紅茶の産地で一番有名なダージリン
紅茶の産地として一番有名だと思われるインドのダージリン。 ムジカでは、通年販売するデラックスダージリンの他に、限定販売の季節もののがあります。 ファーストフラッシュ ダージリン。日本語で言えば、一番茶。 セカンドフラッシ続きを読む “紅茶の産地で一番有名なダージリン”
ムジカで買えないムジカの紅茶
ムジカティーでは、特定のお店用にブレンドした紅茶があります。 これは、ムジカティーでは購入できず、そのお店で購入しないと手に入りません。 ムジカティーのファンにとっては、ちょっとしたコレクターアイテムかも知れません。 ふ続きを読む “ムジカで買えないムジカの紅茶”