ムジカティーの紅茶の種類

老舗の紅茶屋さん、ムジカティー(Facebook、ウェブ)。発祥の地は大阪市北区堂島、今は兵庫県芦屋市です。 お茶っ葉のタイプは、計量の必要な葉っぱとティーバッグがあります。計量の必要な葉っぱの販売単位は、アルミパック(続きを読む “ムジカティーの紅茶の種類”

クリスマスティー

紅茶にまつわる風習いろいろあると思いますが、クリスマスにスパイス入りの紅茶をいただくと言うのも、その一つだと思います。 一年に一回の日本のお屠蘇見たいなものでしょうか。 ムジカティーも、クリスマスブレンド出してますよ。 続きを読む “クリスマスティー”

ムジカティーの紅茶を売っているところ

ムジカティーの紅茶は、ムジカと名前が付いているお店だけで売っているのではありません。 つまり、ティーハウスムジカ神戸店(神戸ムジカ)やムジカティー(芦屋ムジカ)以外でも、常設またはイベント的に期間限定で販売される場合があ続きを読む “ムジカティーの紅茶を売っているところ”

紅茶道具。ミルクの容れ物、ミルク・ジャグ

お湯さしがホット・ウォーター・ジャグに対して、ミルク入れはミルク・ジャグと言います。牛乳さしとも言うそうな。 カップ&ソーサーやポットなどとお揃いになってると統一感があって、デザイン的によいかも知れません。 ミルク・ジャ続きを読む “紅茶道具。ミルクの容れ物、ミルク・ジャグ”