宇治茶「本ずづくりプロジェクト」、4回目は本ず設置体験(2013-03-21)です。 2回目のヨシ刈り体験(その1)、(その2)、3回目のよしずづくり体験に続く最終回。 ヨシ刈り体験で、滋賀県近江八幡市の権座で、ヨシを刈続きを読む “宇治茶「本ずづくりプロジェクト」4回目「本ず設置体験」”
タグアーカイブ:京都府
お茶系な路面電車好きの「ささら」の話
お茶系な路面電車好きとしては、「おぉ!」と思う内容を発見してしまったので、ちょっと取り上げます。 先日の貸切路面電車ツアーをキッカケに見つけた「マニアの路面電車」という本。 全部読んだ覚えがなかったので、面白い内容ないか続きを読む “お茶系な路面電車好きの「ささら」の話”
第2回Jastea茶会に参加しました!
京都市中京区で開催された第2回Jastea茶会に参加しました。 神戸で開催された第1回は出入自由だったので、途中参加だったのですが、今回はきちんとしたプログラムが出ていたので始まる前から終わりまでいました。 会場での写真続きを読む “第2回Jastea茶会に参加しました!”
京都府南山城村の冬フェス HOT VILLAGE FESTIVAL 2013(2013-12-22)
約一年前の冬フェスの写真です。今年も楽しいだろうな。 撮影順は、一番上の左から右。その次の段も左から右にならんでいます。 画像をクリックするとPinterestに移動して、説明が表示されます。 連携が不調の場合は、画像が続きを読む “京都府南山城村の冬フェス HOT VILLAGE FESTIVAL 2013(2013-12-22)”
煎茶づくりの名人、中窪さんの「結いのお茶」(日本茶AWARD2014、うまいお茶、プラチナ賞)
先週、渋谷ヒカリエでテイスティングが行われ、投票結果が発表された日本茶AWARD2014の日本茶大賞。 日本茶の専門家による一次審査が8月に行われ、「うまいお茶」10種と「香りのお茶」9種の合計19種類がプラチナ賞として続きを読む “煎茶づくりの名人、中窪さんの「結いのお茶」(日本茶AWARD2014、うまいお茶、プラチナ賞)”