失敗しにくいお茶の買い方

2022年も終わろうとしてます。 店(種ノ箱)が入っている長屋は、今年のオープンナガヤ大阪には参加しなかったのだけど、関連する研究には協力していて、ヒアリングを受けました。その中で、「季節を感じる」というのはどういう時か続きを読む “失敗しにくいお茶の買い方”

あく巻きと秋の味覚と、お茶の楽しみ

いろんな味覚とお茶を組み合わせて楽しみを増やしてます。 今回入手したのは、竹の皮に包まれたあく巻き。ラベルに、なんでも温めるとできたての食感がよみがえる!と書いてあります。 さっそくあたため、あたため。 電子レンジの扉が続きを読む “あく巻きと秋の味覚と、お茶の楽しみ”

また寒くなって、ほうろくでほうじ茶を作って、考えた

日本茶から、何を学んだんだろ?ふと、出てきた疑問。 お茶には、茎と葉っぱの部分がある。 分けてる。それを集めると、その部分の特色が分かる。 炒ってみる。 色が薄い緑から白に、そして茶色になると、香りが変わってくる。 香り続きを読む “また寒くなって、ほうろくでほうじ茶を作って、考えた”

いろいろお茶の記事を書いてるんだけど、、お茶は飲んでみないと分かりませんよ(笑)

いつもウチのブログを読んでいただき、有り難うございます。 どんなことがざっくりあったから、このブログを続けているのか、どんなことを考えて、何をしてようとしているか、ちょっと改めて書きたいと思います。 少し長いのでお時間に続きを読む “いろいろお茶の記事を書いてるんだけど、、お茶は飲んでみないと分かりませんよ(笑)”