ブログのタイトルのとおり、お茶好きです。 お茶は、名前が付けられて売られています。 でも、初めから名前があるわけじゃありません。今回は、そのあたりをお茶の消費者のわたしが自分でブレンドした緑茶に対して、どんなふうなことを続きを読む “お茶の名前…自分の場合(福寿園京都本店、地下一階「京の茶蔵」のご紹介)”
タグアーカイブ:和菓子
~さらば、食料廃棄~副題:捨てない挑戦、を読んで
本の入手先は、比較的大きな書店。平積みになっていました。 最初に見た感想は 「食料廃棄の本だなんて、イヤだなぁ、なにが書いてあるんだろう…」 そうは思ったものの、以前からず~っと気になることがありました。 ある時、和菓子続きを読む “~さらば、食料廃棄~副題:捨てない挑戦、を読んで”
がもよんばるの朝
今もまだやっている(2013年4月14日お昼頃にアップしたので)大阪市城東区の「がもよんばる」に行ってきました。 移動は、大阪市営地下鉄谷町線と長堀鶴見緑地線で。 谷町線の車両はローレル賞のもの。 さて、今日はどうなるこ続きを読む “がもよんばるの朝”