大阪という土地は、商業的にはお茶の栽培が行われていません。 と言うことで、消費地になるわけですが、本日、お茶尽くしデーをしたので、思うところを書いてみます。 朝は D&Departmentのスペシャリティーダージ続きを読む “大阪のお茶事情、個人的雑感”
タグアーカイブ:大阪
中津のパン・カンテでパンとチャイの茶葉を購入。ポットで。ウルフルズのコメントがあったよ(笑) #teatime #カンテグランデ from Instagram
中津のパン・カンテでパンとチャイの茶葉を購入。ポットで。ウルフルズのコメントがあったよ(笑) #teatime #カンテグランデ (from Instagram)
大阪十三、茶淹、到着*\(^o^)/* #お茶の時間 from Instagram
大阪十三、茶淹、到着*\(^o^)/* #お茶の時間 (from Instagram)
堂島ムジカの喫茶、最後の日(2013-09-25)
61年間、大阪堂島で、お店を構えていた堂島ムジカ。 喫茶の営業は、2013年9月25日が最後でした。 そのあと、しばらく堂島ムジカはショップのみの営業となります。10月下旬に閉店。 2013年11月からは、芦屋に移転(新続きを読む “堂島ムジカの喫茶、最後の日(2013-09-25)”
新茶飲みくらべ ワークショップ
五月も中頃になると、ある程度新茶も出そろいます。 お茶ファンの皆さんはすでに、新茶を飲んで季節を感じているのではないでしょうか。 東京渋谷駅から迷わなければ、10分弱と思われる場所で、毎週土日開催されている青山ファーマー続きを読む “新茶飲みくらべ ワークショップ”