中国茶、日本茶、紅茶、とお菓子のコラボ。ちょっとフードも。 ちいさく、しっかり、かっちり、たのしむ。 可笑しな お菓子な お茶の日 Vol.2 週末、日曜日です。 2017年6月11日(日) 可笑的花でお茶とお菓子を広げ続きを読む “可笑しな お菓子な お茶の日 Vol.2。2017年6月11日、ひらきます。”
タグアーカイブ:大阪
お茶のいれ方と好み、どっちが楽?
ふと、思ったことがあります。 たぶん、お茶を飲む習慣を身につけるとしたら、いれ方をしっかり学ぼうとするより、好みのお茶を見つける方が簡単じゃないかって。 というのも、実家での話。 ある時、突然に 「玄米茶を飲みたいから、続きを読む “お茶のいれ方と好み、どっちが楽?”
たまたま茶会記(マップを使って地域のお菓子事情を知ろう♪)
茶会記というものがあります。 昔、お茶したときに、どんなことしたかを記した記録。 たまたま茶会というのを先日開きました。 メンバーとか、お茶お菓子全部書くのがほんまもんの茶会記のようなのですけれど、ゆるくやってみたいので続きを読む “たまたま茶会記(マップを使って地域のお菓子事情を知ろう♪)”
すてきだなと、おもうこと(まちライブラリーブックフェスタにいる中で)
まちライブラリー@もりのみやキューズモールで、借りた本『「暮しの手帖」とわたし 大橋鎭子』を読んでます。 長く、とっても長く続けれらている雑誌の最初の立ち上げのキッカケ、動機、背景が丁寧な言葉で綴られています。 続けてい続きを読む “すてきだなと、おもうこと(まちライブラリーブックフェスタにいる中で)”
【終了】木曜日にお茶を飲もう♪(セイロンティー)、5/11開催!!
剣を持ってるライオンのマーク、見たことありませんか? 実はこれ、セイロンティーを表すマークなんです。 まちライブラリー@もりのみやキューズモールで、セイロンティーを飲みながら持ち寄った本でおしゃべりするゆる〜〜〜い企画っ続きを読む “【終了】木曜日にお茶を飲もう♪(セイロンティー)、5/11開催!!”