タグアーカイブ:大阪
【終了】木曜日にお茶を飲もう♪(第9回 ほうじ茶)
週の後半の始まる木曜日、ゆるゆるお茶を飲みませんか。 一つのお茶を飲んで、お喋りする会です。 第9回目は「ほうじ茶」。 10月、秋も深まり気温が低くなって、あったかいほっこりするお茶が恋しくなります。 香ばしいほうじ茶を続きを読む “【終了】木曜日にお茶を飲もう♪(第9回 ほうじ茶)”
そうめんとお抹茶の共通点
夜にそうめんを湯がいて、朝はお抹茶を点てました。 ふと思ったのは、どちらもゴミがでないこと。いいなぁと思った点。 大阪市営地下鉄長堀鶴見緑地線、玉造駅2番出口から徒歩6分。大阪市天王寺区空堀町、露地再生複合施設 宰(つか続きを読む “そうめんとお抹茶の共通点”
お茶班で、大阪玉造の中国茶サロン #可笑的花 の #お持ち寄り茶会 に参加。予め準備すると、おしゃべりできて良かった(*^^*) 水出し二種「ブラウン、フィルターインボトル(小)、静岡 釜茶柴本 すっきり香 釜茶」「レッド、フィルターインボトル(大)、鹿児島 小牧緑峰園 峰の誉 紫パッケージ」軽く煮出し後、冷却「鹿児島 小牧緑峰園 べにふうき ティバッグ、国産紅茶」氷出し「京都福寿園本店地下一階京の茶蔵、キミと僕とお月様(オリジナルブレンド茶)、玉露」 (Instagram)
露地再生複合施設、宰の場所の名前
今日は7/10です。ちょうど、4ヶ月前の3/10に玉造の長屋再生複合施設の一回目の見学会が開催されました。 長屋再生複合施設の見学会の様子 改装前の長屋を見て、周辺をまちあるきする企画です。 参加する動機は、こんな感じ。続きを読む “露地再生複合施設、宰の場所の名前”