日本茶は「どっちだ〜?」二歳の女の子と手をグー👊にして中に持ってる石を当てっこしまして、そのフレーズをパクりました。 #中国茶 #日本茶 #恩施玉露 #ムーンロック #teatime from Instagram

日本茶は「どっちだ〜?」二歳の女の子と手をグー👊にして中に持ってる石を当てっこしまして、そのフレーズをパクりました。 #中国茶 #日本茶 #恩施玉露 #ムーンロック #teatime (from Inst続きを読む “日本茶は「どっちだ〜?」二歳の女の子と手をグー👊にして中に持ってる石を当てっこしまして、そのフレーズをパクりました。 #中国茶 #日本茶 #恩施玉露 #ムーンロック #teatime from Instagram”

手揉み煎茶、最後の一煎。「ヨリを戻す」。こより、紙縒。「捻」でヨリ…か。手というか、人を感じたいから、想いを馳せてみる(*^^*) #お茶の時間 #日本茶 #手揉み #煎茶 from Instagram

手揉み煎茶、最後の一煎。「ヨリを戻す」。こより、紙縒。「捻」でヨリ…か。手というか、人を感じたいから、想いを馳せてみる(*^^*) #お茶の時間 #日本茶 #手揉み #煎茶 (from Instagram)

立ちウサギと柚子小餅。明日9/26も11時から18時まで、大阪北浜Linksで日本茶インストラクターのイベントやってます!是非、お立ち寄り下さいませ。 #お茶の時間 #日本茶インストラクター #大阪 #北浜 from Instagram

立ちウサギと柚子小餅。明日9/26も11時から18時まで、大阪北浜Linksで日本茶インストラクターのイベントやってます!是非、お立ち寄り下さいませ。 #お茶の時間 #日本茶インストラクター #大阪 #北浜 (from 続きを読む “立ちウサギと柚子小餅。明日9/26も11時から18時まで、大阪北浜Linksで日本茶インストラクターのイベントやってます!是非、お立ち寄り下さいませ。 #お茶の時間 #日本茶インストラクター #大阪 #北浜 from Instagram”

茶缶の記憶をさかのぼって

茶缶の写真をInstagramにアップして、記憶が呼び起こされて。 シミが出てしまってるのは、茶遊散策という洒落た名前の付いたイベントで作ったもの。 日本茶インストラクター協会大阪支部が開催したもの。 「お茶屋さんで古い続きを読む “茶缶の記憶をさかのぼって”

宝瓶紹介、その3。日本茶専門店でよく見かける白い宝瓶。恐らく試飲で最も用いられていると思う。扱いやすく価格も高くない。 #お茶の時間 from Instagram

宝瓶紹介、その3。日本茶専門店でよく見かける白い宝瓶。恐らく試飲で最も用いられていると思う。扱いやすく価格も高くない。 #お茶の時間 (from Instagram)