withnewsというサイトを見ていたら、フカボリという言葉を知りました。 深く掘り下げるの略のようです。 で、自分のお店訪問って、フカボリ傾向が強いと思った次第。 新しい店より気に入った店とか場所に行き続けてる。 東京続きを読む “最近気づいたこと。自分の性格って「フカボリ」というのかも知れない。”
タグアーカイブ:日本茶AWARD2014
福寿園、玉露 金閣
手元に手頃な玉露がなく日本茶インストラクターの2次試験対策で、この玉露を購入した。 銀閣というのもあったが、そちらは煎茶と書いてあった。 試飲の内容は、こっちに書いたのでここでは書かない。 (試飲にカテゴリ入れているけれ続きを読む “福寿園、玉露 金閣”
あっ、昔の真似っこ等ゞ。いろんなお茶入れました!
ティーハウスムジカの最初の紅茶の提供方法を実際やってみました。 手鍋で沸騰させたお湯に、火を止め、そのまま紅茶葉を入れて葉っぱを開かせます。 手鍋から茶こしで濾して、予め温めたポットに、紅茶液を注ぎます。 ティーコジーを続きを読む “あっ、昔の真似っこ等ゞ。いろんなお茶入れました!”
ティーキャディーの封
久々にムジカティーの紅茶をティーキャディーで購入しました。 で、写真です。 左、封なし。右、封あり。 ちょっと残ってしまったけれど、まあまあ上手く剥がせた。 日本茶AWARD2014 TOKYO TEA P続きを読む “ティーキャディーの封”
4煎目、綺麗な葉っぱですねぇ。 #日本茶AWARD2014 の #渋谷ヒカリエ で入手。静岡県富士市 #秋山園 の蒼風 from Instagram
4煎目、綺麗な葉っぱですねぇ。 #日本茶AWARD2014 の #渋谷ヒカリエ で入手。静岡県富士市 #秋山園 の蒼風 (from Instagram)