触感が違う。おんなじ、お茶かいな?(日本茶って言っても…)

ちょっと古くなってしまった昔ながらの製法で作られた番茶。 香りと乾燥具合がちょっとダメになっているようなので復活させるべく、焙烙で軽く炒りました。 こうすると、少し香りが香ばしくなって、多少古くても美味しく飲めるようにな続きを読む “触感が違う。おんなじ、お茶かいな?(日本茶って言っても…)”

梅塩番茶ならぬ梅しそ番茶。酸味のスッキリが暑さに似合います^_^ #お茶の時間 #お茶 #番茶 #日本茶 #フレーバーティー from Instagram

梅塩番茶ならぬ梅しそ番茶。酸味のスッキリが暑さに似合います^_^ #お茶の時間 #お茶 #番茶 #日本茶 #フレーバーティー (from Instagram)

[続]有志が育てている茶畑で茶摘み!!

先日書いた「有志が育てている茶畑で茶摘み!!」の続編を補足として書きたいと思います。 「有志が育てている茶畑で茶摘み!!」の一週間後に、お茶の袋詰めと茶畑の番刈りがあると伺ったので、お手伝いに参加しました。 なぜ、参加を続きを読む “[続]有志が育てている茶畑で茶摘み!!”