沖縄菓子をスコーンのように割って京都のほおずきのジャムを塗りました♪愛媛の内子町の紅茶と一緒に。 #teatime from Instagram

沖縄菓子をスコーンのように割って京都のほおずきのジャムを塗りました♪愛媛の内子町の紅茶と一緒に。 #teatime (from Instagram)

紅茶屋のマスターと話し始めるキッカケのキッカケ(10時3時さんについて)

たぶん、どこかの常連になるときには、誰しもが何かのキッカケとなる出来事があるんじゃないかって思います。 僕は、今はなき堂島ムジカの常連でした。 そういう風になるには、それなりのキッカケがあり、マスターと話し始めるときもキ続きを読む “紅茶屋のマスターと話し始めるキッカケのキッカケ(10時3時さんについて)”

おもいで語りから、京都吉田山大茶会にまつわるエトセトラ

今年(2015年)で6回を迎える京都吉田山大茶会。日程は6/6(土)、6/7(日)、am.10:00-pm.5:00。 僕のイメージは、関西であまり見かけない面白いお茶が集まる会。 中国茶に詳しい方だと、たぶん違う印象で続きを読む “おもいで語りから、京都吉田山大茶会にまつわるエトセトラ”

マサラ・チャイ、うまかった!

作り方の詳細は時間の都合上、後で出す予定。 カルダモン…って甘いんですよね。 砂糖なしでも。   で、昔、広島旅行で、夜に出かけて訪ねた紅茶屋さんで、カルダモンのチャイを頂いたことを想い出しました。 店主さん曰続きを読む “マサラ・チャイ、うまかった!”