少し前に玉露を合組しました。中秋の名月に向けて作ったオリジナルブレンドティー。 #お茶の時間 #飲むの楽しみ #福寿園京都本店 #京の茶蔵 (from Instagram)
タグアーカイブ:Instagram
お疲れ様!一人でも乾杯!! #ザ・モルツ #シャカシャカ抹茶 #堂島ブレックファースト 何時もの1.2倍の濃さで。シュークリームと一緒で抹茶も堂島も美味かった♪ #ごちそうさま from Instagram
お疲れ様!一人でも乾杯!! #ザ・モルツ #シャカシャカ抹茶 #堂島ブレックファースト 何時もの1.2倍の濃さで。シュークリームと一緒で抹茶も堂島も美味かった♪ #ごちそうさま (from Instagram)
立ちウサギと柚子小餅。明日9/26も11時から18時まで、大阪北浜Linksで日本茶インストラクターのイベントやってます!是非、お立ち寄り下さいませ。 #お茶の時間 #日本茶インストラクター #大阪 #北浜 from Instagram
立ちウサギと柚子小餅。明日9/26も11時から18時まで、大阪北浜Linksで日本茶インストラクターのイベントやってます!是非、お立ち寄り下さいませ。 #お茶の時間 #日本茶インストラクター #大阪 #北浜 (from 続きを読む “立ちウサギと柚子小餅。明日9/26も11時から18時まで、大阪北浜Linksで日本茶インストラクターのイベントやってます!是非、お立ち寄り下さいませ。 #お茶の時間 #日本茶インストラクター #大阪 #北浜 from Instagram”
茶缶の記憶をさかのぼって
茶缶の写真をInstagramにアップして、記憶が呼び起こされて。 シミが出てしまってるのは、茶遊散策という洒落た名前の付いたイベントで作ったもの。 日本茶インストラクター協会大阪支部が開催したもの。 「お茶屋さんで古い続きを読む “茶缶の記憶をさかのぼって”
ティーバッグの水出し玉露の比較。 左は一袋1時間半くらい。 右は氷入り水筒で二袋、時間不明で水追加のほぼ二杯目。 濃さも味わいも、かなり違う。 #お茶の時間 from Instagram
ティーバッグの水出し玉露の比較。 左は一袋1時間半くらい。 右は氷入り水筒で二袋、時間不明で水追加のほぼ二杯目。 濃さも味わいも、かなり違う。 #お茶の時間 (from Instagram)