だれかの何かを動かすもの

それは「音楽」かもしれないし、「ことば」かもしれないし、「きづかい」かもしれないし、「たべもの」だったり、「場所」だったり、「発表の機会」だったりするのかもしれない。

もしかしたら、もしかしたら、、
「お茶」だったりする場合があるのかもしれない。

少しの気持ちで未来は変えられる。

しばらくはあっていないけれど、親しくさせていただいている方とやり取りをして浮かんだ言葉。

大事にしたいし、そうありたいです。

259de8f3-5518-436c-844b-91f1fcd6af13

ステキなお茶が淹れられますように。

日本茶、紅茶、まなび合いの茶の間

種ノ箱は、お茶のセミナールーム、昭和三十年代に建てられた木造長屋の茶の間です…

※店(種ノ箱)のInstagram↓です

※店(種ノ箱)のtwitter↓で、お茶のことを気ままにつぶやいています
種ノ箱(tane no hako)のtwitter(@tanenohako)

お茶のイベント in 種ノ箱

  • 湯飲み茶わんにお茶を注いだ後の宝瓶の中身。お茶っ葉が開いてます(広がっています)。
    [使い方紹介] わたくし宝(たから)の瓶(びん)と書いて、宝瓶(ほうひん)と申します

種ノ箱~日本茶、紅茶、まなび合いの茶の間~
種ノ箱

ムジカティーをひもといて&むすぶ

このページのQRコードは最下部にあります。