愛用しているムジカティーのポット大は、これもムジカティーのティーカップ3杯分のお湯を入れるとちょうど注ぎ口の一番下にあたります。
ミルクティー向きのタンザニアの紅茶「アフリカンブライドティー」を飲むのに、meijiのチョコのアソートセットから全三種類、ブラック、ミルク、ハイミルクを用意しました。

ムジカのポットを使うときは、基本的に茶葉をいれたままにしています。
そうすると、一杯目の比較的薄めのときは、ブラックチョコで。
紅茶がそれほど濃くないので、エグミがほとんどなく、ちょうど。
二杯目の少し濃くなったときは、ミルクチョコで。アフリカンブライドティーは、ほとんどエグミのない軽めの紅茶なんですけれど、このときは少し多めに茶っ葉を入れてしまって、ミルクチョコで、ちょうどいい感じ。
そして、三杯目の濃いのは、ハイミルクチョコで。エグミを感じてしまったので、ミルクも紅茶に投入して、ミルクティーに。ちょうどええ感じにチョコとミルクティーを楽しめました。
というわけで、チョコのミルク感とミルクティー向きの紅茶との楽しみ方をご提案。
いかがでしょうか。
ちょっとした工夫で、そんなに大変なことではないと思うので、一度お試しを〜
※ほかにも紅茶について知りたい方は、
本サイトのカテゴリー:紅茶のタイトル一覧をご覧ください。
※この記事を読まれてより深く知りたくなった方は、ぜひ下記の記事も合わせて読んでみてください。
- シンプルな紅茶のたのしみ…カップ三杯分の楽しみに触れてます
- ムジカティーの紅茶の種類…紅茶専門店の話
※店(種ノ箱)のInstagram↓です
※店(種ノ箱)のtwitter↓で、お茶のことを気ままにつぶやいています
種ノ箱(tane no hako)のtwitter(@tanenohako)
このページのQRコードは最下部にあります。










