新しく購入した和紅茶。どうも、青い。
久々になかなかに青い紅茶で、べにふうきと書いてあるのに、なんでえらく青いのかなぁ、発酵を弱くしてるのかなぁと思ってたら、パッケージ見てビックリ。
緑茶品種がブレンドされてるとのこと。
緑茶品種を紅茶にすると、青い香りが残ることがあるので、それかーと、得心。
かといって、青い紅茶は苦手なので落ち着かなくなり。
結局、がさぁーと大きな茶袋に入っているほうじ茶を淹れて、落ち着きました。
べにふうきと緑茶品種のブレンドの和紅茶、まだまだ気に入った状態で飲めてないです。というわけで、攻略作戦は続く(笑)
では、またっ!
※ほかにも、ざっくばらんにお茶について知りたい方は、
本サイトのカテゴリー:お茶のタイトル一覧をご覧ください。
※店(種ノ箱)のInstagram↓です
※店(種ノ箱)のtwitter↓で、お茶のことを気ままにつぶやいています
種ノ箱(tane no hako)のtwitter(@tanenohako)
このページのQRコードは最下部にあります。














