ビールという飲み物がありまして

ビールは冷え冷えがいい。
今までは、そう思っておりました。

サンクトガーレン、エル・ディアブロ。麦のワイン、バーレイワイン。露地再生複合施設 宰、エデン特急にて。2018.11.15 0:04

でも、ボジョレヌーボーと同じ11/15木に解禁になったサンクトガーレンエル・ディアブロを飲んだら、そうではないということがわかって。

ちびちび飲むもの、常温でもいいくらい。

ぬるくなると苦みが弱くなり、より芳醇な味わいに。

味わい方を知るのは大切。
そいで、聞いただけでなくやることも大事じゃないかなぁ。

とか、思ったのでした。

では、また~

日本茶、紅茶、まなび合いの茶の間

種ノ箱は、お茶のセミナールーム、昭和三十年代に建てられた木造長屋の茶の間です…

※店(種ノ箱)のInstagram↓です

※店(種ノ箱)のtwitter↓で、お茶のことを気ままにつぶやいています
種ノ箱(tane no hako)のtwitter(@tanenohako)

お茶のイベント in 種ノ箱

  • 湯飲み茶わんにお茶を注いだ後の宝瓶の中身。お茶っ葉が開いてます(広がっています)。
    [使い方紹介] わたくし宝(たから)の瓶(びん)と書いて、宝瓶(ほうひん)と申します

種ノ箱~日本茶、紅茶、まなび合いの茶の間~
種ノ箱

ムジカティーをひもといて&むすぶ

このページのQRコードは最下部にあります。