新食感のチョコぼうろとパッケージのショートストーリー

ぼうろ、好きだったよね、お土産。
チョコを染み込ませた「ぼうろ」

茶色いのが、ほうじ茶
緑のが、抹茶

そばぼうろなら日本茶が良さそうだけど、チョコレートなら紅茶がいいよね。

上品なお土産定番の薄板クッキーのレスポワールもあるから、どうぞ。

知ってた?
レスポワールのパッケージ、変わったんだよ

リプトンの紅茶缶は変わらないね〜

………

新食感のチョコを染み込ませた「ぼうろ」と、パッケージの変わること変わらないことから、一昨年ぐらいの忘年会の実話をアレンジして、少しストーリーをつけてみました。

※ほかにも、ざっくばらんにお茶について知りたい方は、
 本サイトのカテゴリー:お茶のタイトル一覧をご覧ください。

日本茶、紅茶、まなび合いの茶の間

種ノ箱は、お茶のセミナールーム、昭和三十年代に建てられた木造長屋の茶の間です…

※店(種ノ箱)のInstagram↓です

※店(種ノ箱)のtwitter↓で、お茶のことを気ままにつぶやいています
種ノ箱(tane no hako)のtwitter(@tanenohako)

お茶のイベント in 種ノ箱

  • 湯飲み茶わんにお茶を注いだ後の宝瓶の中身。お茶っ葉が開いてます(広がっています)。
    [使い方紹介] わたくし宝(たから)の瓶(びん)と書いて、宝瓶(ほうひん)と申します

種ノ箱~日本茶、紅茶、まなび合いの茶の間~
種ノ箱

ムジカティーをひもといて&むすぶ

このページのQRコードは最下部にあります。