おまけの中国茶を飲んで

普段飲むお茶は、海外紅茶か日本茶。 でも、中国茶もどんなのがあるのか知りたくなったので、中国茶のお店に蓋碗などを買いに行った。 そこで貰った中国茶。 葉っぱの形状が平たい。お湯を注いでも、形状はほとんど変わらない。たぶん続きを読む “おまけの中国茶を飲んで”

生姜たっぷり、生姜の緑茶(ティーバッグ)の感想

イトク食品株式会社、ミニ 生姜の緑茶 4TB ショウガ好きで買ってしまった品。ショウガは高知産。 でも、緑茶は国産としか書いていなかった。 水色から深蒸しのようだ。 緑茶の甘みがしてるなぁと思っていたら、適度にショウガの続きを読む “生姜たっぷり、生姜の緑茶(ティーバッグ)の感想”

ティーキャディーの封

久々にムジカティーの紅茶をティーキャディーで購入しました。 で、写真です。 左、封なし。右、封あり。   ちょっと残ってしまったけれど、まあまあ上手く剥がせた。 日本茶AWARD2014 TOKYO TEA P続きを読む “ティーキャディーの封”

2015年、元日飲んだお茶

撮影した写真を見返してたら、元日飲んだお茶の写真がありました。 今更ですが、せっかく撮って勿体ないのでアップ。 大福茶です。福寿園さんのは、かりがね。年の為、大福茶の説明へのリンク。   日本茶であんまり見たこ続きを読む “2015年、元日飲んだお茶”

TWININGS, “CRANBERRY & RASPBERRY”のティーバッグの感想

ハーブティーの頂き物。 4分、蒸らす。 水色は、少し濃い目の明るい紫かな。 ローズヒップ&ハイビスカスに、ベリー系の香りを付けたようなイメージ。 要は、ベリー系の香り&酸っぱい感じ。 中辛のカレーパンの口直しに淹れたのだ続きを読む “TWININGS, “CRANBERRY & RASPBERRY”のティーバッグの感想”